店長のゴルフ愛ブログ
アマチュアゴルファーが、大スライスが止まらない最大の理由!!
アマチュアゴルファーが、大スライスが止まらない最大の理由!!
写真では、フェイス面真っ直ぐに見えますがこれでも完全に開いています。
スイング中トップからダウン時、右足前にヘッドが降りてきた時にもうフェイス面開いてしまっています。
何故そのようになるか?
最大の問題は、飛ばしたい病だからです。
右手で力一杯叩く=右腰が早く回る=フェイス面が開く
右腕の勢いに押されて、左肘が体から離れ抜けてしまう
今度スライス嫌だと思い、右腕で早く切り返し体重が右足に残るととんでもないチーピンが止まらなくなってしまう
スライス直ぐに止めるなら、まずは右足の前の時左腕一本でフェイス面を変える
被るイメージや素振りをしたらいかがでしょうか?
ただ残念なことに、このようなイメージのスイングを身につけるには、
クラブ重量の見直し
シャフトの硬さを見直さなければできません
いま売られている殆どの有名メーカー品はヘッド単体重量が重すぎるのが多過ぎです。ほとんどはツアープロに合うように重量配分され作られています。
重いクラブでは、先程の右腕使い過ぎる悪いスイングから抜け出せません
同一メーカー、同一モデルで揃えていても合っているとはかぎりません!
同一メーカー、同一モデルで揃えていても合っているとはかぎりません!
先日クラブ診断に来ていただいた女性のお客様のデーターです。
アイアンは硬さ合っていて打ち易そうに感じますが、かなり調子悪くダフリが止まらない!との事で実際に打ってみるとやはりダフリが止まりません!
ドライバーも距離が出ず悩んでいます。
ヘッドスピードご自分のクラブでは、34m/sでした。
女性の方の中ではある方だと思います。
全体的に調子が悪い原因はクラブ重量にも問題があります。
重いとヘッドが早くに落下してダフリの原因になります。
女性の方だと、一番下のピンクラインで揃えるとかなり打ち易いクラブになります。
皆さん250ヤード飛ばしたくないですか?
皆さん250ヤードとばしたくないですか?
残念ながら、殆どの有名メーカードライバーでは250ヤード飛びません!これを打たれた方は普段ご自分のクラブではヘッドスピード42m/sでしたが、うちにあるクラブ打ってもらうとこのような飛距離が出ました。
ヘッドスピードもボールスピードも、スーパーUP
うちの店の測定器他店より、かなり辛いって言われますが、それくらいが本当の数値です。
飛ばないクラブで必死こいて練習しても、力みが抜けない悪いスイングになってしまうかも?
うちの店では、見たこともないけど無茶苦茶飛んで曲がらない!!画期的なクラブ取り揃えております。
是非遊びの見に来て下さいね~
合っていないクラブだと、力みが消えないスイングが身につきます。
皆さんのクラブ、右手親指側減っていませんか?
こうなっている方、力みが消えないスイングが身についています。
インパクトだけではなく、アドレス時でもかなり力入って握っています。
手の力入り過ぎていると、ヘッドが走らず球のつかまりも悪く大きくスライス!今度右手で早く返そうとする反応が起こります。
そうするとチーピンボールも止まらない!!
ヘッド重い方がいいと勘違いして、どんどん鉛をヘッドにベタベタ貼っている方もよく見られます。
殆どの方ヘッドスピードいくつですか?と尋ねたら45m/sですって答えますが、じゃあキャリーで250y飛びますねっていうと、そんなに飛ばない!せいぜい吹きさらしの旗に行くくらいですって答えます。吹きさらしの旗220~230yですよね~
実際はみなさんそんなにヘッドスピードない方が殆どです。一般平均値だと40~43m/s位だと思います。
一般メーカーのカスタムシャフトモデルだと殆どが60g台のFlex S入っていますね。重量も315~325g シャフト振動数も255~265cpmのが殆どで、ヘッドスピード45m/s以上ある人だと全く問題ないのですが、ない人だとかなり力んで打たないと飛ばない感覚やイメージが出来上がりどんどんと力みが消えない悪いスイングになってしまっています。
うちのクラブ試打した皆さんに驚かれるのはヘッドスピードがUPするからです。
実際にご自分のクラブ持参になってうちのクラブと比べれば、わかります!!
是非、ご来店お待ちしております。
ジオテックゴルフ 新作の力作ドライバー!!いいですよ~
ジオテックゴルフ
GT 615 BLACK ドライバー いいですよ~
うちの計測器では、あまりヘッドスピードはあがらないのですが、ボール初速がかなり上がります。
先日、王子ゴルフガーデン練習場で打ってみたら、かなりボールの初速が違うのがわかります。
何せ風にも負けない球の勢いがわかります。ややスライス回転かかっても何故か落ちてこない!!
ATTAS 8 パンチ 好評です!!
アッタス8パンチhttp://ustmamiya.jp
好評です!!
先日の試打会でも、バックスピン量も減り 弾きも良く タイミング取り易い
球の勢いも、ひと伸びあるとの声が入っています。
飛距離出ない!方向性が悪くお悩みの方
検討の価値あります。
ジオテックRF800 http://geotechgolf.comとの
相性バッチリです。
先月まで大人気欠品しておりました。
叩けて、捕まる ディープフェイス
極薄不均衡クラウン構造
メチャクチャ飛びます!!
辛口ゴルフクラブ評価サイト かなりの高評価クラブhttp://rating-gete.com
ゴルフクラブの常識疑いませんか?
常識破りな程、軽量なドライバーヘッド
皆さん!これで軽いシャフト装着したら
飛んでもなく曲がり、球が何処飛んでいくか?
って気がしますよね~
うちには、グランドバサラ29gのシャフト挿して、尚且つ47.5インチで組み立て試打クラブあります。
最近ヘッドスピード50m/sの方に打ってもらいましたが、ビックリされていました。
ヘッドが軽い為シャフトがそんなに柔らかく感じない!!全然曲がり少ないかも?シャフト先端部
ヘッド重量が軽いので変に動かないから安心出来るって声が・・・
ヘッドバランスB8 全く力み無く振りきれます!!ヘッドスピードも最大5m/s上がります。うそだろ~って思う方
是非に試打に来てくださいね~