ホーム>お悩み相談

お悩み相談

ショットの方向でお悩みの方

シャフトの硬さあっていないと方向もブレ更に曲がってしまうこともあります。
右に行きやすい方、特にアイアンもしかしたら適正よりシャフトの硬さ柔らかすぎているかもしれません よくダフル方もこの様な傾向です。
シャフト硬さ合っているのに、右に行く?ライ角の角度が適正ではないのかも?しれません
そしてアイアンヘッドのソール痕 トゥ側についていませんか?完全に合っていないクラブです。今すぐ来て下さい!

左に引っ掛ける・左側に球でる・トップする・シャンクする
シャフトの硬さが適正よりも、かなり硬く重い可能性があります。
シャフトの硬さが合っているのに、左に球出る・シャンクする・何べん打ってもフェースのヒール側にしか当たらない
そしてアイアンヘッドのソール痕 ヒール側についていませんか?完全に合っていないクラブです。 
今すぐに来て下さい!

飛距離でお悩みの方

まずは、シャフトの硬さ疑って下さい!!

硬い重いシャフトでは、ボール打ち出し角上がらずドロップしてしまいます。

年配者の方に多くみられます。ひっかけOBも多いはずです。

あとは年配層が使うクラブ例えば純製品ゼクシオなんかは、ヘッドスピード1~2m/s上がる効果

あるのですが、うちの計測器では、9割以上がバックスピン量異常に多く3500回転以上上がってしまい

フワっと上がりポテンと落ちてからランがでなく飛ばない!!

合わないクラブ使っていても、飛距離は伸びません!!

考えられない位軽い設計のクラブや

本当に自分に合ったシャフトに交換するだけで、圧倒的飛距離不足補う事できます。

シャフトもリーズナブルなものから、高級品シャフトまで幅広くご用意できます。

是非に1度見に来てください

 

お待ちしております。

スコアを更に伸ばしたい

ゴルフはスポーツです。

やはり特に下半身強化が必要です。
ランニングメニューを取り入れるのは、いかがでしょうか?
大事な時緊張する?心拍数が上がり頭が真っ白になる?
ランニングすることで、心臓強化につながります。
一流選手になるほど、その辺を上手く取り入れています。
心拍数一分で30位になると、大事なときにでも普通通りにパフォーマンスする事ができます。
メンタル強化にもつながります。
 
 
そして何よりも良いのが、下半身強化により下半身リードのスイングを身につければ、大きな飛距離UPします。
 
下半身リードのドリルマンツーマン個別レッスンで教えています。
腕の力を極力使わないカッコイイスイングに!
 
是非習ってみては、いかがでしょうか?
 
レッスン生募集中!! 

スライスの悩みをなんとかしたい

100%インパクトの瞬間フェース向き開いているからです(ヘッド右向く)。
打点位置も芯よりかなりかけ離れたところに当たっています。
ドライバーシャフトでは、実は自分の適正の硬さより柔らか過ぎても大きく曲がってしまいます。
まずは、本当に合ったシャフトの硬さを知る事です。
若いからヘッドスピードあると思っているかた多いですが、若くても全くない方もおられます。
本当のヘッドスピード知ることです。
ハーフショットで打って真っ直ぐに飛ぶシャフトが実は1番飛びますし、曲り少ないです。
どんなに良いクラブでも芯に当たらなければ曲がります。
 
スイングも殆どの方、力を入れ過ぎて 振り過ぎやありえない位テンポ早くなっています。
ゆーっくり のーんびり振っている そんな感じのイメージでは
 
アドレス グリップ握り アライメント(方向)かなり大事です。
 
よくゴルフ雑誌や教本にインサイドから振れと書いてありますが、上の3つが出来ていないと
クラブインサイドから降りてきません!
 
キチンとしたスイング我流では、出来ませんよ
 
まずは、全部のクラブ無料診断や
 
マンツーマン体験無料レッスン(15~20分)受けられてみてはいかがでしょう

ページ上部へ